

今回ビンディングシューズをウタマロ石鹸で
洗ってみようと思います♪
スニーカーは良く洗ってるのですが、
ビンディングシューズは初めてやってみます。
実験的な感じでトライしてみます (о´∀`о)

まずはウタマロの簡単なご紹介
株式会社東邦さんのウタマロシリーズは
「ウタマロ石鹸」「ウタマロクリーナー」
「ウタマロリキッド」「ウタマロキッチン」
が発売されており、
汚れ落ちの良さや手肌に優しいことで有名なブランドです。
それよりなにより・・・この色!!!
チェレステ?w
サイクリストならヨダレが滴るカラーリング
今回使用するウタマロ石鹸は頑固な汚れを落とすのはもちろん、除菌や消臭効果に加え
蛍光増白剤を配合しており、
白さを取り戻せるらしいっす♪
・・・なんかウタマロの回し者みたいになってきたので、この辺にしておきますw

今回洗うのはシマノのSH-R088っす♪
(ついでなのでスニーカーも洗います)
初めて買ったビンディングシューズで
3、4年間は愛用していました


だいぶ薄ら汚れてますねwww
クランクやらチェーンにガツガツ接触してるのがバレバレっすね (^_^;)
新品同様に生まれ変わるのを期待しつつ
始めて行こうと思います ( ̄^ ̄)ゞ
用意するものは
- ウタマロ石鹸
- シューズブラシ(自分はケチって使い捨て歯ブラシにしましたw)
- メラミンスポンジ(素材によっては傷つく恐れがある為、攻めの姿勢の方のみ使用してくださいw)
作業工程は
- 酷い泥汚れなどは予め軽く落としておく
- シューズを洗面台に入れてぬるま湯にひたす
- シューズにウタマロ石鹸を塗り込む
- ブラシで洗う
- めっちゃすすぐ
- 乾かす
雑な感じですみませんw

色が付くぐらい塗りたぐります♪

ブラッシングとウタマロ石鹸の成分で
かなり濁りますねw

そして出ました!
メラミンスポンジ!!
何度も言いますが、
素材によっては傷付く恐れがある為
攻めの姿勢の方のみ でお願いしますね!!
簡単に言うと、ピュアスプリンターの方のみっす
・・・・よくわからんな?w
ですが、スニーカーのソールの部分にはオススメみたいですよ♪
私はスニーカーもビンディングシューズも
全方位使いましたwwww
そして、しっかりすすいで、
しっかり干したら完了です!

結構良さげ!!(о´∀`о)
光の加減もあるかと思うので、
その辺はご容赦下さいw






・・・やはり並べてみると3枚目の全体写真は
Afterの方が光が強いっすね(^_^;)
完全にサギ写っす・・・・m(_ _)m
ウタマロの蛍光増白の力と思ってくださいwwww
ですが、1,2枚目の汚れはかなり落とせましたね☆
また愛着が湧いてきたので、
もう一回使い始めようかなと思います♪
皆さんも是非お試しあれ〜
ではでは♪

コメント