
先月読んだバイシクルクラブ2021年10月号に
「 クルマに泊まって楽しむ! 自転車×車中泊 」という
魅力的な特集記事が載っていました♪
けんたさんをはじめ、数人のサイクリストの
オシャレかつ工夫を凝らした
車中泊ノウハウが掲載されています。(*´꒳`*)
「俺もこんな車中泊やってみてぇな〜( ´Д`)」
っと羨ましがっていましたが・・・・
よくよく考えたら、三年ぐらい前にやってましたわww
雑誌に載っている車中泊とは掛け離れすぎてて
上記のセリフが出てしまいましたw
昔の写真を検索してたら見つかりました♪

鬼ダセェェ!!wwwww
マジで雑誌とは掛け離れてますねw
愛車ハスラーにエアーマットと必要最低限の服と
ロードバイクを乗せた極貧車内泊で
茨城発 → 富士スバルライン → 浜名湖 → 琵琶湖
の4泊5日の旅に向かっていました♪
なんのオシャレポイントもありません・・・
エアーマット敷いて終わり!!
ハンガーに服かけて目隠し!!
タオルいっぱい持ってって、
枕やらアイマスクやら色々なことに使う!!
・・・気の利いたアドバイスがなくてすみませんw
ロードバイクはCADD10とホイール2セットを
100均のベルトで固定してあります。
前にご紹介したアイツっすw
そうそう!夏場でも長袖は持っていきましょう!!
2日目か3日目の夜に雨が降り出したせいで
「半袖短パンおじさん」は風邪を引きました
大人はみんなわかっていると思いますが、
冷え込む時用に上着は持っていきましょうw
ハスラーに敷いたエアーマットのサイズは
縦幅200cm 横幅64cm 厚さ12cmです。
同じ商品はもう売っていませんでしたが、
似たような商品を掲載しておきます。
最後にその時の写真を軽くアップしておきます。
クソださ極貧車中泊でしたが、とても面白い旅でした。
ではでは♪



最後に言うのもなんなのですが・・・
浜名湖は雨で走れませんでした(^^;

コメント