

今年も買っちゃいました♪
チクリッシモの選手名鑑!!
グランツールが始まる前には読んでおきたい1冊ですよね!!
にわかの私にも、とても親切w
これ読んでおくだけで、
上級者の如く、饒舌に解説できます!!
(詳しくない嫁さんにのみ限定w)
本誌は全ページおすすめですが
好きな記事順に5つご案内します♪
選手名鑑2021
当たり前ですが、まずはこれっすよねw
UCIワールドチーム19組+プロチーム19組の計38チームの全選手が掲載されています。
各選手のデータはもちろん、チームのプロフィールなどの詳細データも載っています。
スポンサーの兼ね合いで、チーム名がコロコロ変わるから助かります♪
レース前のスタートリストを見るときも、選手名鑑があると面白いですよ!!
チームバイク大図鑑2021
ワールドチーム19組のバイク紹介ページです。
ハイスペック中のハイスペック!
見ているだけで、よだれ出まくりっすw
個人的にはモビスターのcanyonの写真が小さかったのが残念っすw(´ε` )
2021年 期待の”34傑”
今年の注目選手、有名選手を期待値順に34人紹介しています。
”傑”って”ケツ”って読んでいいんすかね?w
「ロードバイクはケツで踏め!!」のケツはこれかい??
・・・・違うかww
プリモシュ・ログリッチ 独占インタビュー
2年連続世界ランク1位のログリッチへのインタビュー記事。
5年前の初インタビューから、
去年のツールやブエルタの話が載っています。
ログリッチってキンタナとかティボ・ピノーより一つ年上なのね
生年月日も全選手載ってるので面白いです。
チームジャージイラストシール(付録)
22チームのチームジャージのステッカーが付録でついています♪
いい歳こいてスマホやロードバイクに貼りたくなっちゃいますw
手に汗握るサイクルロードレース観戦が
もっと手が汗ばむ、ベストな一冊!!
(例えが悪いかw)
おすすめっす!
それと、
Jスポーツにぃ〜
ジロ・デ・イタリアがぁ〜
キターーーーーーー!!
おかえりジロ!!
とてもありがてぇ!!
ジロ100回大会の時だけはDazn入ったけど
それ以降は見てないっす(^_^;)
3大大会が見れるJスポーツにサンキュー!!
ではでは!


コメント